英語

スポンサーリンク
絵本

Rainbow

今日紹介したい本はこちら『Planting a Rainbow にじのはなをさかせよう!』です。大きな絵とはっきりした色使い、大きな文字でとても分かりやすくシンプルな本です。
英語

Emotions

感情を表す単語。簡単なようで、私たち日本人が間違えやすい単語があります。感情を表現する言葉で一番難しく、一番使い勝手が良い言葉はupsetです!これ一つで様々な負の感情を表現できます。
食べ物

カナダ名物 Icewine

カナダの名物Icewineは飲んだことはありますか?氷点下になる地域でしか作ることが出来ない、糖度の高いとても美味しいデザートワインです。
絵本

a drop

今日紹介したい本は『A DROP OF WATER ひとしずくの水』です。写真絵本で、身近な水の様々な姿に惹き込まれる本です。たまにはこういったサイエンス絵本を楽しむのはいかがですか?
英語

Day & Date

dayとdateの違いは言えますか?発音も意味も似ているので、区別をしにくい単語です。
絵本

見つかっちゃった!

この季節、虫が活発に活動し始める時期です。虫眼鏡を持って、庭や公園を探検していろんな虫を見つけて観察してみましょう!
絵本

Humpty Dumpty

Humpty DumptyのNursery rhyme(童謡)は子ども達は大好き!リズムカルで動きのある楽しい歌で触れ合い遊びに最適ですよ!
レッスン内容

【こども英語教室】どんなレッスンしてる?

先週のEarth Day に合わせてレッスンテーマもEarth Day ついて学びました。レッスンで使用した教材やどんなことに心掛けてレッスンを行っているか書きました。
英語

Do you mind?

Do you mind if ...?から始まる質問はYES/NOの答え方に注意が必要です。私も「Yes!Go ahead.」などと答えてしまい、困惑させてしまったこともしばしばありました。
絵本

Spring

今日紹介したい本はこちら『A Little Book About SPRING』です。レオ・レオニの本で、春の恵みを教えてくれるシンプルで可愛らしい本です。春っていいなぁ。ずっといてくれたらいいのに。。。
スポンサーリンク