英語

スポンサーリンク
絵本

Opposites!

今日紹介したい本はこちら『The FOOT BOOK』です。反対を言葉を集めた読み始めビギナー向けの絵本です。
英語

動物の鳴き声英語で言えるかな?

意外と知らない動物の鳴き声。日本語と似ているものから、全く違うものまで。同じ動物なのに、言語が違えば表現も違ってくるんですね〜。
絵本

Grrr!

こんなサバンナの草原にいたら、沢山の動物達の鳴き声が聞こえてきそうですね。今日紹介したい本はこちら!『Polar Bear, Polar Bear, What Do You Hear?』作:ビル・マーチン 絵:エリック・カール『しろくまくん...
英語

6月24日(土)レッスン

6月24日(土)の英語レッスンのテーマは「The Five Senses ~I Can Touch~ 五感 〜触れてみよう〜」です。
絵本

The Eye

今日紹介したい本は『The EYE BOOK』です。グリンチなどで有名はドクタースースの本です。これは読み始めの幼児のために作られた本なので、英語初心者が自分で読める工夫が沢山散りばめられている本です!
絵本

みる 見る 観る 視る 看る 診る

今日紹介したい絵本はこちら『Seven Blind Mice』です。インドの寓話が基になっているお話です。
食べ物

Fish and Chips

フィッシュ&チップスといえばイギリスを思い浮かべる方が多いかもしれません。カナダ🇨🇦でもよく食べられている料理で、モルトビネガーと塩で食べるのがおすすめです!
英語

6月17日(土)レッスン

6月17日(土)の英語レッスンのテーマは「The Five Senses ~ I Can Hear~ 五感〜聞こえるよ〜」です。
レッスン内容

【こども英語教室】The Five Senses: Sight どんなレッスンしてる?

先週の英語レッスンのテーマは「五感:視覚」でした。どんなレッスンをしたか、どんなことに心掛けているかまとめました。
英語

Uh-Oh!

普段の会話でよく出てくる「Uh-Oh!」と言う表現。ちょっとしたミスや失敗などネガティブな時に使いますが、子どもから大人まで使える便利な表現です!
スポンサーリンク