絵本

スポンサーリンク
絵本

a Tree

今日紹介したい本は『A TREE IS NICE 木はいいなあ』です。子どもも大人も動物も木のそばで思い思いに過ごす様子がゆったりと描かれていて、すごく癒されます。
絵本

Monkeys vs Peddler

今日紹介したい本はこちら『CAPS FOR SALE おさるとぼうしうり』です。シュールでユーモラスたっぷりに描かれたこの本は初版がなんと1940年のロングセラー本です。子どもも大人もプププと笑ってしまうストーリー展開を楽しんでください。
絵本

The Happy Day

今日紹介したい本は『THE HAPPY DAY はなをくんくん』です。春の訪れを喜ぶ動物たちの姿が柔らかく、優しく描かれています。暖かくなってきたこんな時期に読んで欲しい絵本です。
絵本

Freight Train

今日紹介したい本は『Freight Train はしれ!かもつたちのぎょうれつ』です。この本はとてもシンプルな絵と文で構成されていて、疾走感溢れる絵本です!
絵本

Community helpers

今日紹介したい本は『Clothesline Clues to Jobs People Do』です。地域の働く人たちの職業を紹介しています。干されている洗濯物からどんな職業の人なのか当てながら読み進められる本です。
絵本

おばあさんとハエの関係

今日紹介したい本は『There Was an Old Lady Who Swallowed a Fly ハエをのみこんだおばあさん』です。アメリカのわらべ歌が元になっているナンセンスストーリーと言われる滑稽話です。ゲラゲラ笑って寒さを吹き飛ばしましょう!
絵本

wanna a ride?

今日紹介したい本はこちら『Don't Let the Pigeon Drive the Bus! ハトにうんてんさせないで。』です。バスをどうしても運転したいハト、あなたは「NO!」と断り続けることが出来るのか!?
絵本

Over and Under

今日紹介したい本は『Over and Under the Snow ゆきのうえ ゆきのした』です。この本は雪の下に広がる冬眠中の動物たちを描いた本です。私はこの本を読むと小さい時によく行っていた山形蔵王のクロスカントリーコースを思い出します。
絵本

Yoga

子ども向けヨガの絵本『little yoga』はおすすめです。写真やイラストの図解で動物の真似をしながら分かりやすくヨガのポーズを取れます。何よりも子どもがとても楽しんで取り組める本です。
絵本

楽しくなっちゃう アルファベット

今日紹介したい本は『chicka chicka boom boom』というアルファベットの本です。子どものアルファベット達がココナッツの木に登って、あら大変!韻を踏むフレーズが散りばめられていて、リズム良く楽しんで読める英語の絵本です。
スポンサーリンク