整理整頓

英語

小学校の教室に大きく習字で書かれた「整理整頓

片付けろってことねー、はいはい、はいはいと思っていましたが、大人になってこの意味の奥深さを思い知ります

意外と知っているようで知らない整理整頓の意味は下記になります。

整理
①乱れているものをそろえ、ととのえること。
②不必要なものを取り除くこと。

整頓
物事を整った状態にすること。

大辞林より引用

日本語で、整理整頓掃除のニュアンスが少し違うように、英語でもニュアンスが異なる片付ける意味を持った単語があります。

  • organize 整理整頓する:ニトリなどの生活用品を扱うお店でもカゴなどをオーガナイザーという名前で販売していたりしますね。「I have to organize my closet. クローゼット片付けなきゃ。」「It’s getting disorganized.  あー、散らかってきた」などという使い方をします。また計画するや組織する意味もあって 「I organized the party. パーティーを企画した。」などの使い方もします。organizeは日常でも仕事でもよく使う単語です。
  • tidy up 片付ける:散らかった部屋や保育部屋を片付ける時に使います。「It’s tidy-up-time! お片付けの時間だよ!」などと使います。
  • put away 片付ける、しまう:これもこども園などで片付ける時に使います。「Put your toys away おもちゃをしまおうね」
  • clean up 掃除する、綺麗にする整理整頓とは反対に掃除する意味合いが強いです。例えば、こども園のランチ後の食べこぼしなどをみて「I’ve gotta clean up the mess. これを綺麗にしなきゃ」などです。

皆さんは近藤麻理恵さんという片付けコンサルタントの方をご存知ですか?人生がときめく片付け方法を開拓された方です。今はアメリカ在住でメディアで大活躍されています。今や、Kondoという英語の動詞にまでなっています。「Did you KONDO? (ときめかないものを捨てて)片付けた?」です笑!すごいですよね。

彼女がアメリカに渡る前、同僚のアメリカ人が「Konmari, Konmari」言っていました。私はもちろんこんまりさんの片付け方法を知っていましたが、まさかアメリカ人の同僚がこんまりさんのことを言っているのだとは思わず、知らない単語だな?と思っていると、その同僚は誇らしげにこんまりさんのTシャツの畳み方をやってみせてくれました!そこで「あー!なんで知ってるの?」と盛り上がり、彼女の本は翻訳もされ、アメリカ🇺🇸でも話題になっていることを知りました。

私は整理整頓が苦手で、会社員時代は机が汚く、典型的なダメダメ社員でした。『書類を探す→仕事をする時間が減る→残業をする→仕事が遅い→書類を探す』と無限のループに陥り、典型的に仕事ができない会社員でした。仕事デキる人の机って綺麗ですよね!スカッとしてる!

そんな反省を経て、やましたひでこさんの断捨離術や近藤麻理恵さんの片付け方法に出会い、部屋や仕事場を整理整頓できるようになりました。すると不思議なことに、頭の中までスッキリ整理整頓されていくんですね。なんかごちゃごちゃ頭の中がこんがらがる時って、決まって部屋がごちゃごちゃしてきた時です。そんな時5分でもいいから整理整頓をします。

「整理整頓」こんな大切なことを小学校の時から教室に大きく貼って、教えようとしていたんだですね。大人になってその大切さを実感します。整理整頓大事ですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました