先週の英語レッスンのテーマは「All About Me 自分ってどんな人かな」でした。
All About Meとは?
All About Meは幼児教育では定番のテーマで、学期始めに行うことが多いです。一言で定義するには難しいテーマですが、自分について知ることです。主に下記の内容について学びます。
- 名前、似顔絵、誕生日、年齢、家族構成📝👨👩👧👦
- 好きなことやもの⚽️🏀🎲🎮
- 自分の目、肌、髪などの色や形を知り、体のパーツを知ったり構造を知る。👁️🫀👃🏻
- 感情や気持ち😃😢😡
- 生活習慣(清潔にすることや健康的に食べることなどを学ぶ)🛀🪥🥗
よくあるのは、鏡を見ながら似顔絵を描いたり、生まれた時の写真を家から持ってきてもらったり、手形や足形を取ったりします。外側の自分を学びます。
同様に感情や気持ち、好きなことものなどの内側の自分も学んでいきます。自己理解を深めることが他者理解への一歩に繋がります。
このAll About Meに関連する本を探すと、肌の色や人種について描かれている絵本が多くあります。例えば、Black, White, などではなく、シナモン、バタースコッチ、ピーチ、ココアブラウンなど子どもが理解しやすいように、また人種ではなく一人ひとり肌の色が違うということを教えています。
これは日本ではなかなか馴染みがないですが、移民が多い国からすると、本当にいろいろな人種、さまざまなバックグラウンドを持った人たちが一緒に生活しています。髪の色も目の色も本当にさまざまです。
私たち、日本人も黄色い肌、黒い目、黒い髪、ストレートな髪とひとくくりにしてしまいがちですが、肌の色も色白〜地黒、そばかすがあったりなかったり、目の色も黒ばかりではなく焦茶や明るい茶色の人もいますね。
私はペールオレンジの色のことを肌色と認識していて、インターナショナルスクールで働いていた時にとても恥ずかしい思いをしました。肌色については以前ブログに書きました。
レッスン内容 〜All About Me〜
私の英語レッスンでは、先にテーマ学習で「Family 家族」や「Feelings いろんな気持ち」について学んでからAll About Meを学習しました。
まずはテーマを発表します。写真では分かりにくいですが、この額縁の中は空洞になっています。ここに自分の顔を入れて説明しました。今週はオンラインのみだったのでできなかったのですが、対面レッスンではそれぞれ子どもに前に出てきてもらい、この額縁に顔を当てはめて「All About Me」と言ってもらおうと思っていました。笑
そしてこのようなシートを使って講師のAll About Meを発表します。子どもたちにはレッスンの最後に発表してもらいます。
次に自分の顔を作成してもらいました。
のっぺらぼうで正月遊びの福笑いのようです・・・。
- blue/brown/black eyes
- small/big nose
- happy/sad eyebrows
- happy/silly/angry mouth
- red/brown/black hair
の項目から選んでもらいました。特に先週のテーマ学習で「Feeling いろんな気持ち」を学んだので、happy, sad, angryなどその要素を入れました。
髪の毛の形状もstraight/wavy/curlyから選んでもらって、オンラインレッスンだったので私がペンで必死に描きました 笑。対面レッスンの場合は子どもにそれぞれ描いてもらおうと思っていました。
ここで一区切り。自分の名前や、誕生日など聞き取りながらAll About Meシート📝に書いていき発表してもらいました。
オンラインレッスンを数回利用しているお子さんには、1日で沢山詰めこまず、食べ物や好きなことものについて、何回かに分けて学んでいきました。
食べ物はramenやsushiなどは海外でも人気があるのでそのままの日本語で通じるが、rice omeletは日本の食べ物で海外では食べないので、オムレツがご飯を包んでいる料理など説明が必要なことなど話しました。
好きなことや遊びなどについては屋内外に分けて学びました。
このテーマは沢山英語を学んだあと、年度末あたりに学び直したいなと思っているテーマです。その時までに、もっと自分のことを英語で話せるようになっているように、身に付く英語レッスンを心掛けています。
コメント