Shapes どんなレッスンしてる?

英語

先週の英語レッスンのテーマは「Shapes🔵⭐️❤️形」でした。

レッスン内容 〜Shapes〜

今日のテーマのカードを見せると「形だ!」「triangle!」などと分かる英語を発言していました。

形の名称を学びました:circle, triangle, square, oval, diamond, rectangle, star, heart

この中でcircleovalsquarediamondrectangleなどの似ているものは、再度見比べて違いを聞きいていき、みんなで認識できるようにしていきました。

そして「I spy ゲーム👀」をしました。
スパイ🕵️‍♂️と言っても「物当てゲーム」です。日本でも大人気の絵本『ミッケ!』の英語のタイトルは『I spy』というんです。

講師が形のカードを目の前に並べてから、「I spy with my little eye something rectangle.」と言います。またすぐに対象のカードを見せながら同じ文を繰り返します。これは1回目で聞き取りに集中してもらうこと、2回目で英語の名称を忘れた場合、答え合わせを出来るようにしています。

それから、部屋の中のどの長方形のものを指しているか当ててもらいます。この時、長方形のものを言うことが出来れば正解ではなく、あくまでも講師が思っているものを当てなければなりません。ホワイトボードの答えに対して長方形の「book!」の答えはハズレです。外れた場合はヒントを足していきます。「I spy with my little eye something white and rectangle.」という具合です。特には先月のテーマで取り上げたので子どもたちも分かるようになってきました。

このゲームはお子さんと電車に乗っている時🚃、病院の待合室で🏥、など何もなくても出来る楽しいゲームなのでおすすめです。

遊び方については過去のブログに書きました。

ひと通り遊んだ後は、今度は子どもたちに出題者になってもらいます。「I spy with my little eye something 形.」は長くて難しいので「I spy something 形.」と簡略化して良いと思います。

次に様々な形のパーツを使って自由に製作してもらいました。
例として、先に講師が雪だるまを作りました。「circle, circle…」と言いながら形を選び、最後は「It’s a snowman.」と言って終わります。

たくさんあるので全部は載せていませんが、様々な形を大きさや色を変えたパーツを用意しました。「何か自由に作ってみよう!」は子どもたちには難しいかな?と思っていたのですが、「はいはいはいはい!me!me!me!me!」とすぐにアイディアが浮かぶようで、次々に作品を披露してくれました。

例えば、学校の先生に教えてもらったと丸だけで作るクマ🐻だったり、四角と三角などをを組み合わせて鳥🕊️を作ったり、トラック🚛を作ったり、見事に誰かと似たものになることなく、一人ひとり別のものを作ってくれました。嬉しかった事は、「分からない。」や「作れない。」と言った子が1人もいませんでした。

面白かったことが、イラスト描くのが好きな子👦🏻がさらさらさら〜と形のパーツを選んで、ポンポンポンとパーツを組み立て見事なピカチュウを作ってくれました。絵が上手い子はこういう作業も得意なのでしょうね。私の英語が追いつかなかったほどの早わざでした!

最後にこの絵本を読みました。この絵本は仕掛け絵本なので子どもたちは喜んで見ていました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました