食べ物 WE ARE GUMMY BEARS 日本でも人気上昇中のグミ。カナダではグミの種類は多くて、スーパーの量り売りコーナーなどには沢山の種類が売ってありました。中にはタイヤみたいなグミも。好きな人は好きみたいです。 2023.04.10 食べ物
英語 お疲れ様 ご苦労様 お陰様で お疲れ様です。ご苦労様です。お陰様です。これらは英語でなんと言うのでしょう?日本語の表現ってまわりくどいし、謙遜し過ぎだし!と思っていたけど、やっぱりとっても美しい言語です。 2023.04.09 英語
食べ物 Lemon Meringue Pie 甘酸っぱいレモンカスタードクリームに、ふわふわのメレンゲがのったレモンメレンゲパイ。仙台から電車で30分のところにある塩釜に美味しいレモンパイのお店があります! 2023.04.07 食べ物
英語 自分でやろう!留学手続き 留学したい!と思ったらまず何をしますか?斡旋業者を探しますか?意外に簡単な留学手続き!留学手続きからが留学の始まりです!自分でやることで自信もつきますよ♪ 2023.04.06 英語
食べ物 Easter egg painting もうすぐEasterです。Easter egg作りに挑戦してみました。やっていくうちにあれもこれもと楽しくなって色々試してみたくなります! 2023.04.04 食べ物
英語 Back to School 新学期 Back to school とは新学期のこと。北米では9月から、日本では4月から新年度新学期が始まりますね。子ども達は新入学や新学期に期待でワクワクする時期ですね。 2023.04.03 英語
英語 ? 春は暖かくなってきたと思ったら肌寒かったり、気温が安定しませんね。温度の単位は日本は摂氏℃、カナダは華氏℉を使用します。この単位換算が出来なくて、カナダでは天気予報を見てもチンプンカンプンでした! 2023.03.28 英語
食べ物 お彼岸です 皆さんはお墓参りに行きましたか?おはぎやぼたもちは食べましたか?私はおはぎを作ったのはカナダ留学時代。材料が手に入らず試行錯誤して手作りしたおはぎは後にも先にもこの一回きりです。 2023.03.26 食べ物
食べ物 Chinese Delivery 海外の映画やドラマでよく登場する中華料理のデリバリーの白い箱。白い箱片手にぺちゃくちゃおしゃべり女子会をするのが憧れでした!実際頼んでみると・・・。 2023.03.17 食べ物