こども英語ハンズオン

スポンサーリンク
絵本

【こども英語教室】おすすめ英語絵本 Ocean

今日紹介したい絵本はこちら『OCEAN LIFE』 海の生き物の生態を面白く説明しています。大人でも分からない海の生き物の秘密に勉強になります!
食べ物

Popcorn 電子レンジで簡単に!

映画鑑賞には欠かせないポップコーン🍿 カナダでは、ポップコーンを家で食べるときは、電子レンジで調理するタイプや豆から買ってきてポップコーンメーカーを使ったりします。
英語

ビーチサンダルは日本語?

ビーチサンダルは実は英語ではありません。英語ではflip-flopsと言います。これはペタペタと歩くと音が鳴るからです。
絵本

This is a wacky man

今日紹介したい本はこちら『WACKY WEDNESDAY』です。英語学習で欠かせないドクター・スースの絵本ですが、この絵本はただ見て大笑いしてください!
食べ物

Lemonade 夏をのりきろう!

北米では夏といえばレモネードのイメージがあります。これは夏休みに子どもたちがレモネードスタンドでレモネードを売る文化があるからなんです!それにレモンの酸味は夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうですね!
レッスン内容

【こども英語教室】Summer どんなレッスンしてる?

今週の英語レッスンのテーマは「Summer 夏」でした。レッスン内容や心掛けていることをまとめました。
絵本

やんちゃなのはいつから?

今日紹介したい本はこちら『David Smells!』です。『No David!』で有名なDavid シリーズの赤ちゃんシリーズです。Davidは赤ちゃんの頃からやんちゃで可愛かったんですね!
食べ物

Popsicles in Summer!

子どもたちはよく食べるアイス(アイスキャンディ)のことを英語ではPopsicleと言います!でもこれは商標名なんです。英語の単語はice popですが、カナダ人たちはみんなPopsicleと言います。
英語

水着って英語でなんていうの?

水着を指す英語の単語はたくさんあります。私がカナダでよく聞いていた言葉はbathing suitです。初めて言われた時はまさか水着のことを言われているとは思いませんでした!
絵本

うちのイヌはどこ?

今日紹介したい本はこちら『HARRY the Dirty Dog どろんこハリー』です!日本でも大人気のこの絵本!ハリーの大冒険にドキドキハラハラ!最後はホッと安心できる素敵な絵本です。
スポンサーリンク