食べ物 本当に美味しいメープルシロップ カナダ人はいつもメープルシロップを食べているとイメージはありますか?意外にメープルシロップを常備している家庭は少ないです。メープルシロップが美味しい本場は実は東部にあるフランス圏のケベック地方なんです! 2022.11.02 食べ物
英語 Tシャツ裏返しに着てるよ? 洋服を裏返しや後ろ前で着てしまっている人を見た時、英語で何て言ったらいいか分かりますか?裏返しはinside out,後ろ前はbackwardsと言います。日常でふと「あれ?これってなんて言うの?」の疑問を解消していきます。 2022.11.01 英語
絵本 Happy Halloween! ハロウィンは子ども達の大好きな一大イベントです。どんな仮装にするか考えたり、ジャックオーランタンを作ってハロウィン当日に向けて気持ちを盛り上げていきます。当日は何と言ってもトリックオアトリートをして沢山のお菓子をもらうのが楽しみですね。 2022.10.31 絵本
絵本 子どもが大好きな数え歌遊び 英語の数え歌で子ども達が大好きな歌は『Five Little Monkeys Jumping on the Bed』です。お母さんに怒られても、お医者さんに怒られても、子ザル達がベッドの上を飛び跳ねる姿に子ども達は大笑い。繰り返しの言い回しで子ども達もだんだん歌えるようになっていきます。 2022.10.30 絵本
食べ物 ターキーはおせち料理!? カナダやアメリカではサンクスギビングデー(感謝祭)にローストターキーを食べます。日本のお正月のような行事で、親戚が集まり、ターキーを囲んでご馳走を楽しみます。次の日に楽しむターキーサンドイッチもとっても美味しいです♪ 2022.10.29 食べ物
英語 つい謝ってしまう日本人 「すみません」を多用する日本人。英語でもつい「I'm sorry」を使い過ぎてしまうことから、思いや意図が伝わりづらくなります。代わりに「Thank you」や「I appreciate it」を使うと会話がグッと自然になりますよ。 2022.10.28 英語
絵本 エリックカールがくれた素敵な時間 世界中で大人気の絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールさんはその他にもたくさんの素敵な絵本を残しています。『くまさん くまさん なにみてるの?』『あたまからつまさきまで』などの躍動感あふれる動物の作画が素敵です。 2022.10.27 絵本
食べ物 簡単おやつ ライスクリスピースクエア! 3つの材料で3ステップで作れる簡単おやつライスクリスピースクエアの作り方をご紹介します。マシュマロの量を調節して好みの固さにしてみてください。カナダのコーヒーショップでは必ずレジ脇で売られているほど大人気のおやつです。 2022.10.25 食べ物
英語 「ただいま」「おかえり」って英語でなんて言う? 英語で「ただいま」や「おかえり」を何というか分かりますか?とっさに言葉が出てこなかったりしますよね。実は「I'm home」や「Welcome back」はあまり使いません。学校帰りの子どもには「How's school today?」と聞くのが自然です。 2022.10.24 英語
絵本 子どもが大喜びする本 絵本『No, David!』は英語が分からなくても、絵だけで面白さが伝わる絵本です。やんちゃなデイビッド少年の姿に子ども達はゲラゲラと大笑い!そんな子ども達の心に刺さるのはデイビット少年への共感?それとも羨望? 2022.10.23 絵本