Space どんなレッスンしてる?

英語

先週の英語レッスンのテーマは「Space🚀🪐🛰️宇宙」でした。

レッスン内容 〜Space〜

フラッシュカードを使って、地球、太陽、月、宇宙飛行士、隕石、小惑星、望遠鏡、太陽系の星を学びました。

太陽系の星はこの絵を見ながら、順番や大きさを視覚的に分かりやすいようにしていきました。

この絵を見るなり、1人の子が「知ってるー!」と言って前に出てきて、「海王星と冥王星はすごく寒いんだよ。」と教えてくれました。そこでみんなで「太陽から一番遠いからなのかな〜」などと話し合いました。理由が分かると面白いですね。

子ども達は図鑑などから学んでいるからか、詳しい情報を知っていたりしてこちらも勉強になります。興味があることはどんどん吸収するんですね〜!

フェルトを使って『Five Little Men in a Flying Saucer』という歌を歌いました。

フェルトの宇宙人は子ども一人ひとりに飛んでいったように見せて、実際に見て触ってもらいながら歌えるようにしています。子どもたちはちょっと珍しいものは触りたいんですよね。ただ、私がフェルトを動かしながら歌うのを”見る”よりも、子ども達も一緒に”体験”しながら参加してほしいと思っています。

次に宇宙での無重力空間🪐と地球上🌎での違いを比べました。

重力といえば、ニュートンのりんごですよね🍎 
いつか、もう少し大きくなった時に、「あの時のりんご!」って思い出してもらえたらいいなと思って、あえてりんごを使って説明しました。

引力や、重力、英語でも日本語でも言葉で説明しても難しくて伝わりません。視覚的に伝わるように努めました。

地球🌎の写真では、木の下に子どもが座って、りんご🍎を食べています。そばには木から落ちたりんごが地面に転がっています。

一方で、宇宙🪐では子ども達が浮いていて、りんご🍎もパソコン💻も浮いています。この2つの絵を子ども達に1人ずつ間近で見てもらいました。

それから、①飲み物🧃、②食べ物🥪、③寝方🛏️について質問をしていきます。

①のどが渇いたら、宇宙ではどちらを飲むか? 
グラスに入った水🫗/パックに入ったジュース🧃をストローで

② お腹が空いたら、宇宙ではどちらを食べるか?
ポップコーン🍿/パウチに入っているサンドイッチ🥪

③眠たくなったら、どうやって寝るか?
ベッドで寝る🛌/寝袋でベルトをしめて

毎回のレッスン時に「今日はどんな気分?」で感情を聞いています。そこで使う「When you are thirsty/hundry/sleepy,~」と質問をしていきます。

小学生くらいの子どもは無重力を理解しているので、未就学児には無重力空間は想像が難しいです。なので、宇宙でグラスからお水を飲むとこんなふうに水の玉が広がるよ、ポップコーンが広がるよ、ということを伝えました。レッスンでは教室内を動き回って水の玉を吸う動きや広がったポップコーンを空中でキャッチする動きをみんなでしました。

最後に『I Want to Be an Astronaut』という絵本を読みました。この絵本では宇宙での宇宙飛行士の様子や無重力空間の様子が描かれているので、アクティビティによって絵本の理解が深まるようにしています。

週に数回レッスンしている小学生高学年の子どもには地球の自転と公転についても学びました。

  • 自転: 24⏰時間かかる/昼間🌝と🌚を引き起こす
  • 公転:365📅日かかる/四季🌸😎🍁☃️を引き起こす

このほかにも月🌙の満ち欠けについて学びました。
三日月はcrescentと言います。三日月の形のこともcrescentと言います。

さて、crescent rollとはどんなパンのことを指すでしょう?
答えはクロワッサン🥐です。確かに、三日月と同じ形ですね。クロワッサンはフランス語ですが、英語圏でもcroissantとフランス語🇫🇷でいうことが多いです。

ただ、冷凍クロワッサンなどはcrescentとして売られています。

今週の英語レッスンのテーマは「Air Transportation✈️空の乗り物」です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました