今日のおすすめはお医者さん👩🏾⚕️🧑🏻⚕️👨🏼⚕️の絵本です!
『Keeping You Healthy A Book About Doctors』作:Ann Owen 絵:Eric Thomas 出版社:Picture Window Books
地域にはたくさんの人が他の人を助ける仕事をしているよ。お医者さん🧑🏻⚕️は何をするのかな?それから、それから…?
絵本のあらすじ
地域にはたくさんの人が他の人を助ける仕事をしているよ。お医者さん👩🏾⚕️は何をするのかな?
お医者さん🧑🏻⚕️はどんなふうに体調が悪いか質問したり、
どうやって怪我をしたか聞くよ。
聴診器🩺を使って「大きく息を吸って〜」と言ったり
お腹を押してみたりするよ。
どの薬💊を服用するのか教えてくれたり、
怪我🩼を治してくれたりするよ。
お医者さん👨🏼⚕️は白衣やスクラブというカラフルな服を着てるよ。
お医者さん達👩🏾⚕️🧑🏻⚕️👨🏼⚕️はみんなを健康にしてくれているんだ。
地域の働く人のおすすめシリーズ絵本!
地域の働く人々を英語ではCommunity helpersと言います。様々な職業についている人たちを指すとき、この言葉をよく使います。
例えば、学校で様々な職業について学ぶ時に「Community helpers」というテーマで学びます。この絵本はそのCommunity helpersを紹介しているシリーズの一つです。他にも、警察官👮🏻や郵便配達員🚚の本などもあります。
このシリーズの絵本はどれもシンプルで分かりやすく描かれています。年間通して様々な職業をテーマにレッスンしますが、私はこのシリーズの絵本を使用することが多いです。
お医者さん👩🏾⚕️🧑🏻⚕️👨🏼⚕️といっても様々な専門医がいますね。この絵本は、私たちにとって一番身近なかかりつけ医についての絵本です。かかりつけ医はファミリードクターと言ったりします。文字通り家族みんなでかかるお医者さん👩🏾⚕️🧑🏻⚕️👨🏼⚕️です。
アメリカ🇺🇸やカナダ🇨🇦では、ファミリードクターがいるのが一般的です。家族が体調不良や怪我などすればまずはファミリードクターに診察してもらい、必要に応じてそこから専門医に繋がれていく仕組みです。
この絵本はファミリードクターが診る予防医療、体調不良や怪我、健康記録のことなどを説明しています。また絵本のうしろのページには医療の歴史や詳しい診察内容のことなど書かれています。
なんと、聴診器🩺は1660年にフランスで発明されたそうです。素材や形状は長い年月の中で変化してきましたが、この現代でもデジタル器材に置き換わることなく、同じ仕組みで使用されているのことにすごい発明だったのだと思い知らされます。
英語学習の際、シンプルな絵と文章でわかりやすいこの絵本は様々な職業を学ぶのにぴったりの一冊です!
コメント