今日のおすすめの絵本は、子どもたちと体を動かしながら楽しめる絵本です。
レッスンで読むと大盛り上がり!
『Clap Your Hands』作:Lorinda Bryan Cauley 出版社:Paper Star
🔤英語難易度:★★☆
📕絵本の長さ:32ページ
💡こんな人にオススメ:お子さんと体を動かしながら読みたい方
手を叩こう
足を踏みならそう
お腹をさすって
頭をポンポンしよう
それから、それから…?
リンク
絵本のあらすじ
手を叩こう
足を踏みならそう
お腹をさすって
頭をポンポンしよう
回ってみよう
おっと、転ばないようにね!
足を広げて
さかさまに見てみよう!
それから、それから…?
体の動きを楽しもう!
子どもたちと動物たちの楽しそうな絵を見ながら同じ動きをして読み進める絵本です。
おすすめポイント3つ
- アクション満載! 体を動かしながら楽しめる
- リズム感のある文章 で、読み聞かせにもぴったり
- 英語がシンプルで分かりやすく英語学習に最適!
1. アクション満載! 体を動かしながら楽しめる
体を動かすアクションがたくさん載っています。
「手を叩こう」のお馴染みのアクションから、
「舌をつき出して鼻につけてみよう」のちょっと面白いアクションだったり、
「目を閉じて、四つ数えるよ」などの多岐にわたるアクションで子供たちは飽きません。
2. リズム感のある文章 で、読み聞かせにもぴったり
1ページに2つのフレーズごと書いてあります。
短文なのでリズムを感じながら読み進められます。
英語がシンプルで分かりやすく英語学習に最適!
普段の生活でよく使う表現がたくさん入っているので、まとめて覚えてほしいフレーズが満載です。
- Clap your hands:手を叩こう
- Stomp your feet:足を踏みならそう
- Find something yellow:何か黄色いもの探して
- Close your eyes:目を閉じて
- Don’t say a word!:何も言っちゃだめ!

コメント