Forest Animals どんなレッスンしてる?

英語

先週の英語レッスンのテーマは「Forest Animals🐻🐰🦊森の動物」でした。

レッスン内容 〜Forest Animals〜

今日のテーマの絵を見せると、子どもたちは「Animal, animal!」と口々に言っていました。私が「Forest Animals.」というと何かanimalだけではないことに気付いて「可愛い!」「お花がついてる!」などの発言があった後「山?」「森?」の発言が出てきました!森の中にいる動物についてやるよというお話をして始めました。

Forest Words: bear, deer, wolf, fox, raccoon, rabbit, squirrel, owl, bird, eagle, snake,

次に動物の足跡を学びました。「This is a deer track.」と言いながら鹿の写真と足跡を見ながら学びました。鹿🦌の足跡はハート❤️が逆さになったような形。ヘラジカ🫎の足跡は割れたハート💔が逆さになったような形。アライグマ🦝の足跡は人の手✋のような形。うさぎ🐇の足跡は人参🥕みたいな形。どれも子どもたちから出た意見です。それを英語で返したりしながらみんなで動物の足跡について話し合いました。

うさぎの足跡が人参の形に似ていると気付いたのは、さすが子どもたちだな!と感心しました。私だったらそんな発想はなかったので、子どもたちがポンポンと意見や感じたことを言い合う雰囲気がとても良かったです。

ひと通り足跡を学んだ後は神経衰弱ゲームをしました。神経衰弱ゲームのことを子どもたちには「memory game」と伝えました。gameという言葉を聞き取ると必ず「イェイ!」と盛り上がります 笑

神経衰弱ゲームと言っても単に同じ絵を合わせるのではありません。動物の写真🐿️と同じ動物の足跡🐾をマッチングできたらOKです。本番の前に少し練習をします。何個かカードを裏返して「Are they matching?」と聞いて子どもたちが「No!」や「 Yes!」と答え、その答えが合ってきたらルールを理解しているサインです。全員がルールを理解してきたところで本番のゲームスタートです。

オンラインレッスンではI spyゲームをしました。I spyはよく使う表現で「探し物ゲーム」などではよく使う言葉です。

子どもたちに大人気の写真絵本『ミッケ!』は英語では『I spy』というタイトルで売られています。

8個の森の動物の絵があります。同じ動物の場合は「クマが小川の近くにいる絵」、「クマが茂みの近くにいる絵」などヒントが足されています。

下記の文を2回読みます。1回目は早く、2回目はゆっくり。そしてどの絵をさしているか当ててもらいます。

  • I spy a brow bear near a bush.
  • I spy a fox near a red mushroom.
  • I spy a brown eagle near the rocks.

一つの文章に3つくらいのヒントが散りばめられています。

  • 動物の名前
  • 茂みや小川、岩など動物の近くにあるもの

これらの正解を発表した後に子どもたちにはなぜこの絵を選んだか聞いていきました。
すると全問正解した小学生中学年の子は「brown bearって聞こえた。」「eagleって言ってた。」とポイントを掴んで回答していました。

正解と不正解半分ずつだった低学年の子は「なんか飛んでる!って感じだった。」という回答でした。結果的にはflyingのような単語はどの問題にも入れていないので、たまたま正解したという感じなのです。けれどこのように感覚的に答えることもすごく重要だと思っています。

中学年の子のように「brown bear=1番の絵」と論理立てて考えるのは英語を学習するフェーズに入っているからです。

一方で低学年の子のように感覚で答えるのは、私たちが日本語を言語をして習得していくのと似ていますよね。聞く、話すを通じて学習する一歩手前のフェーズにいます。それに頭に英単語が浮かばない分、聞いたままをそのまま発音するのが上手です。

次にこの絵本を読みました。

この絵本は長いのでところどころ、説明を入れながら…。
Over」と「 Under」という言葉が交互に出てきます。その都度、手でジェスチャーしながらoverunderのニュアンスを知らせながら読み進めました。

「難しかったかな、ちょっと長いかな?」と思いながら読み進めた最後、夜空に出てきた動物の星座が描かれたページがありました。そこである子👧🏻が「ネズミの星座はどれ?」「全部の動物がいない!」と気付きました!確かによく見てみると、ネズミは野ネズミ、トガリネズミなど数種類出てきたのですが、ネズミの星座は一つに集約されていました。

すごい観察力と集中力です!びっくりしました。読み聞かせをする前は絵本について勉強し、よく読み込むようにしているのですが、そんなところには全く気づきませんでした!子どもたちから教わることはまだまだたくさんあります😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました