11月もあと2日で終わり。もうすぐクリスマスですね🎅🏼🎄
お子さんがいる家庭には特におすすめしたいクリスマスに向けてのお菓子があります!
Advent Calendar アドベントカレンダーってなに?
12月前のこの時期、北米のスーパーでは、アドベントカレンダーが売り出されます。
何かというと、12月1日からクリスマスまでの日数を数えるお菓子付きのカレンダーのことです。
Adventとはこのような意味があります。
《Advent》降臨節、待降節◆クリスマス(イエス・キリストの降誕祭)の準備をする期間。クリスマス(12月25日)の四つ前の日曜日からクリスマスの前日まで。
英辞郎より引用
アドベントカレンダーで、一番オーソドックスなタイプはこのような感じのものです。
A4ぐらい大きさの薄い箱に24の日付が書いてあります。
12月1日になると、1の数字のところを開けて、中に入ってるチョコレートを食べます😋
これを1日ずつ行い、クリスマス🎅🏼🎄までの日数をカウントダウンしていくものです。
最終日、全てのポケットに入っているチョコレートを食べた日がクリスマスイブ🌃🎅🏼🎄というわけです。
甘いものが苦手な方や大人の方へのプレゼントにはトワイニングから出ている紅茶セットも良いですね🫖
このサムネイルのように、引き出しになっているアドベントカレンダーも売っています。中にちょっとした雑貨やプレゼントも入れられるし、翌年も中身を変えて使えるのでオススメです。
先日、カルディーに行ったら、色々な種類のアドベントカレンダーが売っていました!
お寝坊さんの子どもにピッタリ!アドベントカレンダーが大活躍する理由
お子さんがいる家庭にアドベントカレンダーを強くオススメする理由は2つ!
- イベントへの気持ちを盛り上げる
- あらま、びっくり!子どもが早起きする!
1の理由については、行事やイベントの前に徐々に盛り上がっていく雰囲気づくりは大切ですよね。よく子どもが「あと3回寝たら、4歳になるんだよ!」と自分の誕生日を指折り数えて楽しみにするのと似ています。
2の理由は効果絶大なので、ぜひ試してみてください!笑
特にこれからの季節、肌寒くなってきて大人でも朝は布団から出たくありませんよね。
何回起こしても子どもが起きない!という悩みを抱えている保護者の方も多いと思います。
今年の12月はアドベントカレンダーのおかげで子ども達がサクッと起きること間違いなしです👍
私がカナダ🇨🇦留学していた時、小学生の男の子が2人いる家庭でホームステイをしていました。いつもはホストマザーに何度も起こされてやっと起きる子ども達でしたが、12月だけは特別!
声を掛けられる前に飛び起きて、真っ先にアドベントカレンダーに向かい、ポケットを開けてチョコレートを食べていました!朝から2人で今日はどんな形だっただの、明日のポケットは大きいからチョコレートも大きいに違いない!だの言っていました。
朝イチで、お楽しみ✖️ワクワクすることがあるっていいですよね。
そして、朝からチョコレートを食べれてしまう背徳感…笑!
今年も皆さんに素敵なクリスマスが来ますように…✨
コメント