英語学習

スポンサーリンク
絵本

【こども英語教室】おすすめ英語絵本 HARRY the Dirty Dog

今日紹介したい絵本はこちら『HARRY the Dirty Dog』日本でもロングセラーの『どろんこハリー』の洋書です。子どもたちにお馴染みのこの絵本を、ぜひ英語で読んでみましょう!
英語

【こども英語教室】Themeってなに?

テーマを英語で言ってみましょう! Themeはカタカナで表現すると「スィーム」になります。日本語で使っているテーマとはかけ離れていてムズカシイ💦
レッスン内容

【こども英語教室】The Five Senses ~I Can Smell~ どんなレッスンしてる?

先週の英語レッスンのテーマは「The Five Senses ~I Can Smell~👂🏻五感〜かいでみよう〜」でした。レッスン内容や心掛けていることなどをまとめました。
レッスン内容

【こども英語教室】The Five Senses ~I Can Taste~ どんなレッスンしてる?

先週の英語レッスンのテーマは「The Five Senses ~I Can Taste~👂🏻五感〜どんなあじ?〜」でした。レッスン内容や心掛けていることなどをまとめました。
英語

【こども英語教室】Emotions

映画『インサイド・ヘッド』に出てくる感情についてまとめました。英語ではなかなか馴染みがない単語もピッタリの和訳で子どもたちも覚えやすいようです。
レッスン内容

【こども英語教室】The Five Senses ~I Can Touch~ どんなレッスンしてる?

先週の英語レッスンのテーマは「The Five Senses ~I Can Touch~👂🏻五感〜触れてみよう〜」でした。レッスン内容や心掛けていることなどをまとめました。
英語

【こども英語教室】Sense of Touch

Sense of Touch 感触を表現する言葉をまとめてみました。言われてみれば簡単な言葉たちばかりですが、意外とパッと出てこないので…。さら〜と目を通しておくといつか使える日が来るかもしれません!
レッスン内容

【こども英語教室】The Five Senses ~I Can See~ どんなレッスンしてる?

先週の英語レッスンのテーマは「The Five Senses ~I Can See~👀五感〜見えるよ〜」でした。レッスン内容や心掛けていることなどをまとめました。
レッスン内容

【こども英語教室】Dinosaurs どんなレッスンしてる?

先週の英語レッスンのテーマは「Dinosaurs🦖🌋🦕恐竜」でした。レッスン内容や心掛けていることなどをまとめました。
絵本

【こども英語教室】おすすめ英語絵本 THE FROG OLYMPICS

今日紹介したい絵本はこちら『The Frog Olympics』オリンピック?カエルのオリンピックです!どんな競技をするかというと…?ハエを取った数を競ったり、舌をどれだけ長く伸ばせるか競ったり、カエルならではスポーツの祭典です。
スポンサーリンク