The Five Senses ~I Can Smell~ どんなレッスンしてる?

英語

先週の英語レッスンのテーマは「The Five Senses ~I Can Smell~👃🏻五感〜かいでみよう?〜」でした。

レッスン内容 The Five Senses ~I Can Smell~

五感とは「聴覚👂🏻」「視覚👁️」「嗅覚👃🏻」「味覚👅」「触覚🖐🏻」の5つの体の感覚のことです。五週に渡り、五感を学ぶ中で、この週は嗅覚👃🏻について学びます。

今回は五感の最後の週。子どもたちも五感を理解してきたようで、「今日は鼻だ!」「くしゃみ」「鼻をかむ!」「かぐ!」「ニオイ!」と鼻に関した事柄を挙げていきます。くしゃみ🤧!面白い。

そこで一番鼻がきく動物のランキングをそれぞれ考えてもらい、発表してもらいました。

🐶やクマ🐻を上位にする子が多く、1位を当てられた子はいませんでした。順位は写真の通りで、ゾウ🐘の嗅覚が一番いいんです!意外ですよね。

実は昨年も同じクイズをしたので、今年は少し動物を変えました。昨年もクイズをしたA君👦🏻は「ゾウ🐘がすごかったのは覚えているけど、違う動物も入っているからどうだろう…?」 B君🧒🏻は「ゾウ🐘が…なんかだったのは覚えてる!」と迷っていましたが、ゾウ🐘は2位にしていました。

次にいいニオイ👍🏻と嫌なニオイ❌、ニオイがしないものに分類しました。

1周目は子どもたちが自由にアイテムを取って分類し、2周目は「Can you find something smells good/bad?」と講師が英語で聞いたものを聞き取ってもらい分類してもらいます。

もちろん何を聞かれているのか分からない子もいるので、徐々に英文を簡単にして伝えていきます。鼻をつまんでジェスチャーを加えながら「Eww! It’s stinky!」と言ったりしてヒントを与えていきます。

面白いのは、ピザ🍕が嫌いなCちゃん👧🏻は嫌なニオイ❌に分類していました。しかし、これも学びの一環です。人それぞれ感じ方が違います。当たり前ですが、他者を理解するという意味でもこの小さな出来事は逃したくありません。「Cちゃん👧🏻ナイス選択!」と心の中で感謝しながら、「同じピザでもいいニオイ👍🏻って感じる人と嫌なニオイ❌って感じる人がいるんだね。」と子どもたちと話しました。

次は、子ども達お待ちかねの🫙❓ミステリークイズ❓🫙をします。

この❓マークの🫙をレッスン前から見えるところに置いていたので、子どもたちは興味津々です。「No touching! No peeking!」と伝えていましたが、やはり見たいもの笑 隙間から一生懸命のぞいて、「草があったよ。ナスかな?」「根っこが見えた。」などと話していました。

ちなみに写真は昨年のものです。今年は中身は、ミントの葉っぱ🌱、カレー粉🍛、玉ねぎ🧅、ピクルス🥒です。これをみんなで嗅いでみます。ミントの葉っぱ🌱はミントとラベンダーで迷った子がいました。カレー粉🍛は「なんか美味しそうなニオイ!」

玉ねぎ🧅は「ぎゃー!おえぇ!」と大騒ぎでした笑 ただ、レッスンのメンバーによってこれも反応が異なり、阿鼻叫喚だったクラス😖😩😱もあれば、あるクラスではトップバッターで嗅いだ子が「Good smell!」と言ったからか、全員good smellになったクラスもいました。

これで玉ねぎ🧅嫌いの子どもを生み出してはいけないと思い、玉ねぎ🧅は火を通すと甘くなってニオイが消えることと、カレー🍛にたっぷり入れると美味しいことを伝えておきました💦

最後にこの絵本を読みました。この絵本は五感の絵本で、最後にピクルス🥒を通して五感を説明しています。この絵本の最後のページは「I hear the pickle… CRUNCH!」と終わります。「Crunch!ってどんな音のことを言うんだろうね。」と子ども達に問いかけてみます。そして、🫙❓ミステリークイズ❓🫙で使ったピクルス🥒を実際に割って子どもたちに音を聞いてもらいました。「なんか、パキって鳴ったよ!」「ポキって聞こえた!」とたくさんの感想。子ども達なりのcrunchの音を感じ取ってもらえればいいなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました